優しいご主人に愛され続ける!白川奈美の永遠の夫婦愛レッスン教室

新婚当初の優しいご主人を取り戻す方法 新婚当初の優しいご主人を取り戻す方法

投稿日:  |  更新日:2020/03/12

旦那と実母が不仲でお悩みのあなたへ。賢い奥さんが選択する3つの対処法

こんにちは、レッスン講師の白川奈美です。

私たちの教室には、旦那さんと実母の仲が悪くて困っています。どうしたらよいでしょうか、というご相談が多く寄せられます。

ご両親と同居している方のこういったお悩みはもちろん多いですが、別々に暮らしている方からのご相談も実は多いんです。お母様に子育てのフォローをしてもらっている方にとっては、切実な問題ですよね。

具体的にはこのようなお悩みがありました。

・第2子の出産の時、実母に夫と上の子の面倒を見てもらったら、価値観が合わず犬猿の仲に。
・結婚当初から実母は夫を嫌っていて、会うたびに「挨拶もきちんとできない」「非常識」などと面と向かって言われる。
・夫が実母のことが嫌いで、家事や育児で家に来てもらうことを反対するので、夫の帰宅前に実母に帰ってもらっている。

あなたにとっては、お母様は自分を生み育ててくれた唯一無二の存在です。そして旦那さんは他人であっても一つ屋根の下に暮らすかけがえのない存在ですよね。

旦那と実母が不仲でお悩みのあなたへ。賢い奥さんが選択する3つの対処法

お二人の間に挟まれて、お辛い気持ちはとてもよく分かります。あなたの大切な存在である二人だからこそ、仲良くしてほしいと切実に願いますよね。

今もしあなたがこのようなお悩みを抱えていても、大丈夫ですよ。私たちの教室の生徒さんの中にも、同じ悩みをお持ちでしたが解決した方が複数名いらっしゃいます。
あなたがいくつかの大事なポイントを押さえれば、旦那さんとお母さまの不仲問題が解決します。安心して聞いて下さいね。

旦那さんと実母、不仲な2人についての基本的な考え方

さてあなたにとって大切なお母様と旦那さん、どちらの言い分を優先して聞くべきなのでしょうか。

私たちの教室の生徒さんには、まずは旦那さんを立ててくださいとお伝えしています。

たしかにお母様はあなたを生み育ててくれた恩人ではありますが、あなたはもう既に一人の大人として新しい家族とともに人生を歩み始めています。

まずは旦那さんとあなた、そしてお子さんという最小単位の家族の調和が何よりも大切です。

あなたと旦那さんのそれぞれのご両親との関係は、その次です。もしあなたが金銭面や子育てなどで、実母に支援をしてもらっているとしても、旦那さんとの関係を良好に保つことを何よりも一番に考えて、次にお伝えする行動をとるようにしましょう。

私たちの教室ですでに効果が実証されている方法や考え方ですので、あなたもぜひご参考くださいね。

旦那と実母が不仲なときの3つの対処法

では、旦那さんと実母が不仲な場合、あなたはどうすれば良いでしょう。
それは、次の3つの対処法を実践すれば大丈夫です。

1.夫婦の信頼関係を第一に考える
2.旦那さんのプライドが保たれるようにフォローする
3.旦那さんが何でも話せる関係を築く

これらの対処法は、どれか1つを実行するだけでも効果があります。もちろん。3つともできれば、旦那さんとあなたの関係がより強固なものになります。
そうすると、旦那さんと実母の関係がどのようなものであろうと、あまり問題ではなくなります。

それでは3つの対処法をそれぞれ詳しく見ていきましょう。

1. 夫婦の信頼関係を第一に考える

対処法の1つ目は、夫婦間の信頼関係を築いていくことを第一に考えるということです。

先ほどのお伝えしたように、まずはあなたと旦那さんが信頼し合い、良好な関係を保つことがもっとも重要なことです。
つまり、夫婦の足並みを揃えて、心の絆が育むことが大切です。

その上で余裕があれば、あなたが実母のフォローをすればよいのです。
旦那さんがあなたのことを信頼していれば、旦那さんと実母との間に多少のトラブルがあったとしても、さほど気にすることなく水に流せる余裕が旦那さんの中に生まれます。

2. 旦那さんのプライドが保たれるようにフォローする

2つ目は、旦那さんのプライドや自尊心が保たれるように、あなたがフォローをしてあげる、ということです。
旦那さんと実母の仲が悪いということは、旦那さんの心は多かれ少なかれ傷ついています。大切なあなたを生んでくれた母親と仲が良くないことを、喜ぶ人は誰もいません。旦那さんも、できることなら仲良くしたいはずです。

もしかしたら、実母から旦那さんに、直接言葉を投げかけられ嫌な思いをし、傷ついている可能性もあります。そういった面をあなたがさりげなくフォローしてあげるのです。

男性は女性よりもプライドや自尊心を傷つけられることを極度に嫌います。

そして男性は自分を高めてくれる女性に対して、本能的に好感を持ちます。
一方女性は年齢を重ねていくことで、より周囲の人への理解や気遣いが磨かれていきます。

ですからあなたが旦那さんへの理解と気づかいを示すことで、旦那さんのプライドや自尊心を保ち高められれば、旦那さんからの愛情を一身に受けることができます。

旦那さんがあなたのことを「癒してくれる唯一の人」と思えれば、旦那さんは本能的にあなたのことを愛おしく感じるようになります。

3. 旦那さんがなんでも話せる関係を築く

最後3つ目の対処法は、旦那さんが心を開いてなんでも話せる関係を築くということです。

旦那さんは毎日、疲れとストレスを抱えながら、あなたとお子さんのために働いています。それに比べたら、旦那さんにとって実母との不仲は、それほど大きな問題としてとらえていない可能性があります。
旦那さんが守り築こうとしているのは、あなたとお子さんという家族です。いくらあなたの実母であっても、お母様のことまで配慮するのは旦那さんの仕事ではありません。

あなたはまず、旦那さんが仕事から帰ってきたら癒してあげるよう心がけます。例えば、旦那さんが背負っている重荷を下せるように、愚痴や悩みも聞いてあげる努力をします。
あなたが旦那さんの一番の理解者になってあげましょう。

その中でごくたまに実母の話題も出して、さりげなく実母の弱さをフォローしてみます。人の弱さや悩みを理解できる女性として振る舞うのです。
旦那さんから尊敬される気遣いができる女性を目指してみましょう。

まとめ:旦那と実母が不仲なときの3つの対処法

ここまでお話してきた内容は、すべて旦那さんとあなたとの間で行う対処法です。
なぜならば、旦那さんとの関係こそが、あなたが一番重視すべきことだからです。

1.夫婦の信頼関係を第一に考える
2.旦那さんのプライドが保たれるようにフォローする
3.旦那さんがなんでも話せる関係を築く

この3つの対処法を実行することで、旦那さんとあなたが強い絆で結ばれることは、お子さんにとっても大切なことです。

そして、少し時間はかかるかもしれませんが、いつの日か旦那さんと実母との不仲な関係は改善していきます。それまでの間は、あなたもお母様から自立して、旦那さんとお子さんからなる「自分の家族」の幸せを優先してください。

あなたもぜひ実践して、誰もがうらやむ仲睦まじいご夫婦になってくださいね。陰ながら応援しています。



にほんブログ村 家族ブログ 夫婦問題・夫婦喧嘩へ  

カテゴリー